新型コロナウイルス感染拡大防止に対する当院の取組みについて
1.治療スタッフや院内への対策
・毎日の検温の徹底
・朝昼晩のうがいの徹底
・多めの換気の徹底
・院内の調湿
・室内専用マスクの着用
・入口の取手や用具など人が普段触れる部分の消毒の徹底
・過去14日以内に感染者が発生した国への渡航歴がある方や、同居家族に疑いがある方たちの予約を制限する旨を告知しお伝えしています。
2.患者様への対策
・入室していただく際に、手指の消毒、更にうがいをお願いしております。
※来院ご予定の患者様へのお願い
当院は現在、国及び各地方自治体からの自粛要請に準じておりますので
必ずお電話にて開院の確認をしてからおいでくださるようお願いいたします。
大変恐縮ではございますが、昨今の新型コロナウイルスへの感染と感染拡大を防ぐため、患者様へもご協力をお願いしております。 ご来院の際にもしも、熱や咳などございます場合は、管轄下の保健所又は指定の医療機関にご連絡してください。 またご遠慮なく治療のキャンセルを申し出てください。
ASTすだ気功院
院長 須田利昭
- 2018/12/10 赤ちゃんのお肌がツルッツルに
- 2018/1/4 気功フェイシャルエステシャン養成講座生徒募集
- 2017/12/7 よくある質問のページを充実しました
- 2017/6/1 須賀川分院に出張治療専用移動治療バス【キコ・ビークル】を導入しました
- 2017/5/1 仙台分院にGoogleインドアビューを導入しました
- 2015/8/8 オフィシャルプロモーション映像をリリースしました
- アトピー性皮膚炎はかゆみの記憶から断つ!
- 気功によるフェイシャルエステサービス開始いたしました。
- 抗がん剤治療と気功治療の併用について思うこと(プロローグ)
- ガンに対する新しい治療法の話題
- 境界型糖尿病の治療経過【追記あり】
- 難治性五十肩の患者さんへの気功治療
- 睡眠障害の新たな治療法第2段階目の試み
- 原因不明の空咳
- 膀胱がん術後の再発の不安もなく過ごせる幸せ
- イビキと鼻炎への気功治療
- 睡眠障害への気功治療。「火の技法」は自律神経も整う
- 飛蚊症の飛蚊は無くならないがこの治療で気になら無くなる
- 斜視は発症後、治療にとりかかるまで早ければ早いほど治りは良い
- 糖尿病治療でβ細胞の活性化の新たな気功治療法を試す

こちらのコンテンツは音が鳴りますので音量にご注意ください


















